【2024年1月~2025年4月】
成婚実績 89組
2つのポイント
- 01 会員数の多さ
-
IBJ(97,749人)・SCRUM(66,389人)・BIU(62,000人)の加盟店です
(※会員数は2025年5月時点)
3つの検索システムの会員が活動対象です。3つの検索システムの会員数を合計すると約22万人、圧倒的です。
圧倒的な会員数で「運命のお相手」と出会いやすい環境がセブン結婚相談所にはあります。
※検索システムや会員プロフィールは来社・オンライン無料説明時にご自身の目で確認できます。
是非、理想の結婚相手の条件を教えてください。一緒に検索してみましょう。
会員データは下記をご覧ください。
【IBJ】:https://www.ibjapan.com/check/
【SCRUM】:https://scrum-n.co.jp/data/
- 02 コスパ
-
セブン結婚相談所の料金のページ、後ほどゆっくりご覧ください。「本当にこの料金なの?」と驚く方もおられると思います。
セブン結婚相談所には主に下記のような強みがあります。・3つの検索システムが使える
・活動対象の会員数の多さ(約22万人以上)
・2014年創業(成婚実績700組以上)
・担当制で親身に対応(スタッフ全員が正社員)
・相談や質問の返信は原則2営業日以内
このような強みがありながらも、2014年の創業以来、常にコスパにはこだわってきました。
結婚相談所での活動には相談所に払う以外にたくさんのお金が必要です。
(活動中はデート代、美容代、洋服代など、成婚後は引越し費用、新居費用、結婚指輪など)相談所に払うお金が少なくなれば、「活動中に有利になるお金」に使える予算が増える、セブン結婚相談所はそう考えます。
特に苦労する事なく成婚する人もいれば、想定していたより苦労したり活動が長くなる人もいます。
「コストに関するストレスを減らす」、大事な事だと考えます。