-
皆様、こんにちは。代表の吉村です。我々は常に『成婚』にこだわっています。どうすれば会員様が理想の結婚相手と成婚できるか。そして常に『成婚』にこだわり続けてきた結果、2014年の創業以来、実際に多くの会員様が成婚しています。
そして、その実績のおかげで、かなり安い低価格帯の成果報酬型の料金体系は成り立っています。
※悪質なクレーマーの会員様や大きなトラブル時には代表の吉村が対応する時もありますが、基本的に経営や経理に専念している事が多いため、活動サポートには代表の吉村はほとんど関わりません(※代表吉村担当プランの会員様は除く)。活動サポートには正社員のスタッフが担当します。
活動サポートは、『担当制』です。担当には、女性スタッフ1名と男性スタッフ1名の計2名がつきます。
(※メインの担当には女性スタッフがつきます。男性の意見が聞きたい時は、男性スタッフの意見が聞きたい、とお気軽にお申し付け下さい)男女それぞれの意見が婚活には必要です。会員様が理想の結婚相手と成婚できるように、スタッフ一同、全力でサポートさせて頂きます。皆様のお問合わせ、心よりお待ちしております。
-
趣味:カラオケ・テニス
特技:サッカー・車の運転(大型、牽引、フォークリフト免許所持)
好きな食べ物:チキンステーキ・まぐろ・アボガド
嫌いな食べ物:ブロッコリー・セロリ・まいたけ
- 2012年3月
- 株式会社ACパートナーズを設立
創業当初は、精力的にお見合いパーティー、街コンを主催
- 2014年4月
- フローラ結婚相談所を立ち上げ、梅田サロン(大阪府)をオープン
- 2015年11月
- 京都サロンをオープン
- 2016年1月
- 神戸サロン(兵庫県)をオープン
- 2016年12月
- 代表を吉村信孝に変更。屋号もセブン結婚相談所に変更
- 2017年2月
- 自社会員数200人達成
- 2018年2月
- 恵比寿サロン(東京都)をオープン
- 2018年8月
- 大崎・五反田サロン(東京都)をオープン
恵比寿サロン(東京都)を撤退
- 2019年7月
- 自社会員数400人達成
- 2020年3月・4月
- IBJ加盟店2,300社中 成婚人数ベスト30位以内達成
寄付実績01
「NPO法人 動物愛護団体 ANGELS」に寄付を実施しました。 弊社代表がこちらの団体より、猫2匹を里親として引き取った際、 スタッフの方々の活動に感銘を受け、今回の寄付実施につながりました。
寄付実績02
NPO法人「猫のしあわせ」に寄付を実施しました。行き場を失った猫を保護し、人間へと譲渡していく譲渡型の保護猫ラーメンカフェを作る(大阪で大人気ラーメン店『人類みな麺類』の松村代表プロデュース)という一風変わった取り組みなのですが、内容を精査すると、とても素晴らしい活動だと分かり、感銘を受けて寄付を実施しました。
-
皆様、こんにちは。セブン結婚相談所、代表の吉村です。ここでは「私たちの仕事風景」をご紹介させて頂きます。この職場は全て代表の私がデザインしました。全体的に明るい色味を使用して明るい雰囲気の職場になるように心掛けました。
婚活というものは、やはりうまくいかない時もありますので、そんな少し暗くなりかけた会員様の気分を担当スタッフが少しでも明るくフォローできるようになってほしいと願い、この明るい雰囲気の職場をデザインしました。
セブン結婚相談所ではスタッフ同士の仲が非常に良いので時に会員様の悩みを担当以外のスタッフと共有したり、何人かで協議したりしてチームワークで、それこそセブン結婚相談所のスタッフ達と会員様がONETEAMとなり、悩みを乗り越えていく、そんな時もあります。
是非、皆様の活動の悩みなど、いつでもスタッフにご相談下さい。一緒に乗り越えていきましょう!
-
趣味:映画鑑賞・テーマパーク
特技:バスケ・美味しい珈琲を淹れる
好きな食べ物:タコス・ホットドック・モダン焼き
嫌いな食べ物:セロリ・パセリ・鯖
営業部部長 マスダ
皆様、はじめまして。営業部、部長のマスダです。僕自身も結婚するまでに、相当、苦労した人間なので、婚活の苦しさやうまくいかない時の「辛さ」は、よく分かります。
そして僕自身が結婚相談所のカウンセラーになって数年間で何百人という会員様を成婚までサポートする中で確立されていったサポート内容について、少し語りたいと思います。
仕事やスポーツ、それぞれの場所でそれぞれのやり方があります・・・もちろん恋愛に関しても、出会いの切っ掛け・場所や環境によって、全て同じ振る舞い・同じ交際の進め方、という事は無いかと思います。
「恋愛経験はゼロではないので特にサポートは必要ありません」と言われる会員様もおられますが、いざ活動すると上手くいかないという方もおられます。
それはやはり結婚相談所では、結婚相談所の交際の進め方があるという事です。
一度でも結婚相談所で活動された事がある方は問題ないのですが、全く初めての方は交際のスピードやお会いする人数の多さ等に戸惑われる方もおられます。
もちろん特別な恋愛をするわけでは無くて、普通にお食事したり、デートをしたりと何ら特別な事はありません。しかし当然、通常の恋愛とは違い、活動されている会員様の大半は「一日も早く良い人と成婚したい」、と考えています。
そして活動にあたり、費用が発生します。これらの点が通常の恋愛と大きく違います。
そんな中、結婚相談所の活動を自分の価値観だけで進めていくと、ご自身が予測した展開とのズレが生じてしまい、活動する事自体がしんどくなることがあります。ただ何事もそうですがコツを掴めば問題なく活動をこなしていけます!
そこは私達プロにお任せください!おかげさまで私達は、会員数の増加にともない、ここ数年、ほぼ毎週の様に成婚が決まっています!その蓄積された成婚のノウハウを出し惜しみする事なく、しっかりとお伝えさせて頂きます!
ここでは、公表できない企業秘密のアドバイスは沢山あります!
そしてお見合いが成立した場合、不安であればお見合い前に個別対策をお伝えしますし、交際が続かない場合は具体的にデートを全て振り返って頂き、そこから問題点を見つけていきます。
どうすればお見合いでOKをもらえるのか・・・どうすれば交際がうまくいくのか・・・。
過去の会員様から得た膨大なデータがあります。お相手のどこを見て交際希望を出したのか?成婚の決め手は?等、カウンセリングや成婚して来店された会員様に直接、お聞きしてノウハウ作りやデータ集計を徹底しています。そんな活動中や実際に結婚相談所で成婚された会員様の生の声や活動データは、非常に役立つアドバイス内容になると思います!
ほとんどの方は結婚相談所での活動は初めてです。それをしっかりサポートしていくのが私達カウンセラーの仕事です。私達には過去の会員様から得た膨大なデータ、膨大な成婚実績によるノウハウがあります。もちろんカウンセリング代は無料ですので、いつでも気軽にご相談ください。皆様のセブン結婚相談所へのお問い合わせ、心よりお待ちしております。
-
趣味:サッカー観戦・ジグソーパズル・ドラマ鑑賞
特技:ボーリング
好きな食べ物:焼き鳥・パスタ・きのこ・ブロッコリー
嫌いな食べ物:トマト
-
- 結婚相談所の仕事で嬉しかった事は?
- 成婚退会の報告を頂くと毎回とても私も幸せな気持ちになります。
なかなかうまくいかず悩んでおられた会員様、入会後すぐにお相手と出会われた方など様々な成婚がございますが、どれも大変嬉しいです。 - 結婚相談所の仕事のやりがいは何ですか?
- 喜びや幸せを感じることができること。結婚という人生の節目に携わる事がやりがいとなっています。また悩みを解決し前向きに活動されておられる会員様と関わるとカウンセラーになってよかったと思います。
- 結婚相談所の仕事で心がけている事
- 何事も会員様の気持ちになって考える事を心がけています。それぞれの考え方や個性を尊重しながら成婚までサポートしたいと思います。悩みや喜びを共感しながらこれからも精進していきたいと思います。
主任カウンセラー ナカムラ
-
趣味:猫と遊ぶこと・漫画・インテリア探し
特技:DIY
好きな食べ物:チーズブッセ・焼きそばパン
嫌いな食べ物:チョコレートのかたまり
-
- 結婚相談所の仕事で嬉しかった事は?
- 会員様の悩みに対して、適格に答える事が出来て、かつその結果、会員様の活動が順調に進みだした時はとても嬉しかったです。
- 結婚相談所の仕事のやりがいは何ですか?
- 「結婚」という人生の中でも、かなり重要なイベントの前後に関われる事は大きなやりがいです。成婚の報告に来て頂いた際、成婚したカップルにしか出す事が出来ない空気感を感じる事が出来るというのは、特別なものがあります。
- 結婚相談所の仕事で心がけている事
- 常にプロ意識で臨むことです。当たり前なのですが、我々、結婚相談所のスタッフは婚活のプロです。日々、変化する婚活の事を勉強し、データを収集し、解析し、ノウハウを蓄積して、常に最高のサポートが出来るように心がけています。
カウンセラー ヨシムラ
-
趣味:猫カフェめぐり、カラオケ、漫画
特技:写真撮影
好きな食べ物:海老、蟹
嫌いな食べ物:ピーマン、レバー、辛い物全般
-
- 結婚相談所の仕事で嬉しかった事は?
- 会員様よりお悩みのご相談を受け、問題が解決し交際の順調なご報告を受けた時は嬉しく思います。成婚退会のご報告は毎回嬉しいです。
- 結婚相談所の仕事のやりがいは何ですか?
- 成婚へ導くサポートができる事です。
前職はフォトスタジオで働いており数多くの婚礼撮影に携わってきた中で、二人の始まりのサポートをしたいと思っていたので、結婚相談所の仕事全体にやりがいを感じています。 - 結婚相談所の仕事で心がけている事
- 考え方はそれぞれ異なるので会員様一人一人の方にあったアドバイス、サポートを心掛けております。また、お電話でのご相談の場合は顔が見えない分明るく対応するようにしております。
チーフカウンセラー タナカ
-
趣味:ウェイクボード・作った事がない料理を作る(新料理)・ウォーキング
特技:バレーボール・犬、猫とのふれあい
好きな食べ物:焼肉・レバー・キムチ・生センマイ
嫌いな食べ物:いくら・プチトマト
-
- 結婚相談所の仕事で嬉しかった事は?
- お悩みのご相談を受けた時などに解決できた時や、前向きにご活動されている会員様のお姿を感じた時は自分の事ように嬉しく思います。
- 結婚相談所の仕事のやりがいは何ですか?
- 男性・女性問わず結婚は人生の中で皆様が憧れ夢を描いている事だと思います。また、お金では買えない事なので「人と人を結びつける」人生のビッグイベントに携われる事がやりがいです。
- 結婚相談所の仕事で心がけている事
- まず第1にどんな状況でも、会員様のお気持ちになって考える事です。さまざまな考え方や思いがあるので、親身になって会員様を尊重する事を心がけています。
カウンセラー ナガハタ
-
趣味:海外映画・海外ドラマ、ゲーム、旅行
特技:バドミントン
好きな食べ物:アイス、トマト、パスタ
嫌いな食べ物:バナナ、カニ、いくら、ホルモン
-
- 結婚相談所の仕事で嬉しかった事は?
- 会員様よりご相談を受け、アドバイスをさせて頂き、交際が順調に進んでいるというご報告を頂けたときです。その後、成婚退会のご報告を頂いた時はとても嬉しい気持ちになります。
- 結婚相談所の仕事のやりがいは何ですか?
- お見合いをした方が交際に進んだり、交際中の方々がご成婚したりと会員様が次のステップにいくときに、その方の人生の分岐点に携われているという実感をもつことが出来て大きな責任とやりがいを感じます。
- 結婚相談所の仕事で心がけている事
- 一人でも多くの方のお役に立てられるよう、会員様それぞれのお考えを大切に丁寧な対応を心掛けています。
カウンセラー ミハラ