葛藤しても、マイペースに活動できた結果・・・(2019年6月)
皆様、こんにちは。セブン結婚相談所、女性チーフカウンセラーのワタナベです(*^_^*)
今回の成婚者紹介は、セブン結婚相談所の女性会員T様(30代半ば)と、他社の結婚相談所の男性会員H様(40代前半)です。
あいにく他社の結婚相談所の男性会員H様は都合がつかず来社して頂けませんでしたが、お忙しい中、セブン結婚相談所の女性会員T様がお時間をつくって大阪梅田サロンまでお越し頂きました!
では、まずセブン結婚相談所の女性会員T様の幸せ溢れる素敵な笑顔で1枚
続いて私、女性チーフカウンセラーのワタナベと1枚
セブン結婚相談所の女性会員T様に、ご入会される切っ掛けをお伺いした所、周りのお友達が全員ご結婚され、そろそろ自然に出逢うのも難しく出会いもなくなってきたので、婚活をするなら結婚相談所で!と思われたそうです(*^_^*)
最近では、気軽に婚活アプリでも出会えるとは聞いていますが、「ちゃんとした所で!」とご活動を開始されて出会われた事がなによりの結果ですね(*‘∀‘)
活動を通しての感想をいろいろとお伺いさせて頂きました(*^_^*)
弊社に入会する前にも、他社の結婚相談所で活動をされていた女性会員T様。
成婚間際まで進まれていたそうですが敢え無くもお別れする事となってしまい、それからもいろいろ悩まれたそうですが、心機一転で別の相談所で活動しようとご入会を決意されたとの事です。
しかし、やはり過去の事もあり、最初は慎重になり過ぎたり、また前の彼との事をいけないと思いながらも比べてしまう自分自身と向き合い、これではいけないと葛藤していた時期がしんどかったとお話して下さいました。
お話を聞いていると誰にでも起こる気持ちの揺れはあって当然なのに、葛藤しながらも活動を止めることなく前向きに頑張ってこられた女性会員T様のことを、とても素敵だと思いました(*^_^*)
他社結婚相談所の男性会員H様のプロフィールの印象をお伺いしたところ、新規入会の会員様に自分からお申込みをしていたところ成立となりました。
もし不成立になったら・・・という気持ちもありましたが頑張って申し込んで良かったとお話下さいました(*^_^*)
お見合い成立後も、音楽等の共通項があった為、話が盛り上がり自然に会話が弾みとても楽しかったとの事です。
興味のある項目が同じだと、コミュニケーションも円滑で話が尽きなかったと伺い、自分に無理をせずとも楽しく自然に普通にお話が出来るお相手に巡り会えたのは、女性会員T様の諦めずに頑張って活動を続けてこられたからではないかと私・ワタナベは思いました(*^_^*)
心に残ったエピソードは何ですか?の質問に対しては、
やはりプロポーズかなぁ~、女性会員T様(*^_^*)
出先だった事もあり、非日常な雰囲気の中、BGMもよくシチュエーション的にはドラマのようだったと(´ω`*)
いざ、プロポーズをされて“はっ!私、結婚するんだ!!”と思われたそうですが、意外と自分が冷静でイメージしていたよりもリアルだったそうです(笑)
なんとも可愛らしい反応ですよね♡ 男性会員H様もきっと可愛い人だなぁと思われた事だと思います(*^_^*)
結婚を意識した瞬間はありますか?と伺いました。
会話のリズムが同じで、何処へ行ってもどんな場所でも、常に会話が途切れず家に居るような感覚で、時間を忘れるぐらい一緒に居て居心地が良かった。
「この人とだったら!」と、一緒に過ごす日々の生活が想像できた事だと、笑顔でお話してくださいました(*^_^*)
そのお話中のお顔がとても幸せそうに見えたのは、きっと私だけではないと思いますが、独り占めしてしまいました(笑)
そして恒例のゴディバと私、女性チーフカウンセラーのワタナベと1枚
最後に、活動を振り返っていかがでしたか?とご質問させて頂きました。
性格的に人に相談するタイプではないので、ほぼカウンセラーの方に相談する事はなかったのですが、自分でコツコツしたいタイプの方や相談したいタイプの方でも合わせて下さる相談所だと思います。
女性会員T様は、ご自分のペースで活動させていただけて良かった!と、嬉しいご感想をいただきました(*^_^*)
相談所としては、最後にとても嬉しいお言葉をいただきありがとうございました!!
どうぞ末永くお幸せに、お過ごしくださいませ♡
下記、セブン結婚相談所の女性会員T様にお答え頂いたアンケート結果です。
●セブン結婚相談所に入会したきっかけがあれば教えてください。
→料金が安かったからと、かかる料金に対しての説明がとてもわかりやすかったから。IBJに加盟していて、出会える人数が多いと思ったから。
●これから活動する人にアドバイスがあれば教えてください。
→少しでも気になったら申し込みすること。細かい条件にとらわれないことが大事かなと思いました。
婚活当初、私はタバコを吸う人を避けて申込みをしたり、申込みされても喫煙者という事で断ったりしていましたが、今の彼は喫煙者です笑。
交際中もしくは結婚生活の中で、やめてもらうように言えばいっかぁくらいの気持ちで申し込みしました。
後からどうにでもなる小さいこだわりで一つの大事な出会いを逃すのは本当に勿体無いです。
多少気になるところがあってもまずは申し込み、会ってみる事が大事だと思います。